白根味方大凧合戦〜♪
2005年6月12日すでに終わってますけどね・・・
6月の3日から7日まで、
新潟市になって初めて行われた大凧合戦〜♪
(私はただただ、お酒を飲んでいただけですが・・・)
でね、何が書きたいかといえば
大凧合戦のことじゃないの〜>w<
新潟の出店には欠かせないもの
そ・れ・は、『ぽっぽ焼き』なのです〜^w^v
新潟以外の方には何それ?
って、感じになるでしょうから、チョッピリご説明〜>w<b
形と大きさは、長さ10センチ 直径1〜2センチくらいの円柱で
素材は、小麦粉・黒砂糖・炭酸水・明礬後はオリジナル配合かな?
をこね合わせたもので
作り方は、タイヤキとかに似た感じで
型に流し込んで、焼き上げるのです〜♪
あんこは入らないんだけどね^w^;
私は、ものすんごく好きなの>w<
30本単位とかで買っちゃうの〜♪
(大抵30本 1000円なのよ〜)
個人的に、コーヒー牛乳とご一緒にどうぞ〜♪
ただただ、『ぽっぽ焼き』を紹介したかっただけ〜^w^;
6月の3日から7日まで、
新潟市になって初めて行われた大凧合戦〜♪
(私はただただ、お酒を飲んでいただけですが・・・)
でね、何が書きたいかといえば
大凧合戦のことじゃないの〜>w<
新潟の出店には欠かせないもの
そ・れ・は、『ぽっぽ焼き』なのです〜^w^v
新潟以外の方には何それ?
って、感じになるでしょうから、チョッピリご説明〜>w<b
形と大きさは、長さ10センチ 直径1〜2センチくらいの円柱で
素材は、小麦粉・黒砂糖・炭酸水・明礬後はオリジナル配合かな?
をこね合わせたもので
作り方は、タイヤキとかに似た感じで
型に流し込んで、焼き上げるのです〜♪
あんこは入らないんだけどね^w^;
私は、ものすんごく好きなの>w<
30本単位とかで買っちゃうの〜♪
(大抵30本 1000円なのよ〜)
個人的に、コーヒー牛乳とご一緒にどうぞ〜♪
ただただ、『ぽっぽ焼き』を紹介したかっただけ〜^w^;
コメント